ご飯の食べ方

おすすめの家庭用精米機は?精米度でお米の味と栄養が変わる!

投稿日:2017年1月13日 更新日:

おすすめの家庭用精米機

家庭用精米機は、毎日食べるお米の栄養とおいしさを簡単にカスタマイズできる格好のツール。

ここでは、家庭用精米機で精米できる精米度や、その栄養成分、また、おすすめの家庭用精米機を紹介する。

お米の精米度

米の精米度

玄米

お米はその精米度に応じ、「玄米」「白米」「分づき米」と呼ばれる。

「づき」は漢字で「搗き」と書き、昔、臼に玄米を入れ、杵でついて精米したのが語源だ。

もみ殼を取った米は全体の約1割がぬかに覆われている。精米せずにぬかがすベて残っている鐘が玄米。精米でぬかをすべて取った状態が白米だ。

分づき米は、ぬかを精米でどの程度取るかで呼び名が決まる。ぬかを3割除くと「3分づき」、7割除くと「7分づき」だ。ぬかをより多く除く7分づきのほうが白米に近い。

ぬかの量が味と栄養を決める

米に残ったぬかの量によって異なるのが、栄養分や食感、味だ。

ぬか(胚芽を含む)はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な栄養の宝庫。玄米ならこれらをすべて摂取できるが、精米度を高め、分づきの割合を増やすほど栄養分は減る(以下の栄養成分表参照)。

ただ、ぬかは食感や風味にクセが強い。そのため、味の面では精米度が高い(白米に近い)ほど、おいしくなるのが一般的だ。栄養と味とは反比例の関係と言える。

また玄米は腸で消化しにくく、水に長時間つけるなど調理に手間もかかる。

そこで注目なのが、栄養と味をある程度両立させられる分づき米。自宅でいろいろと試したいなら「家庭用精米機」が便利だ。買ってきた玄米を投入し、7分、5分などと精米度を設定して動かすだけで、分づき米が簡単に作れる。

初めは、7分づきから試すのが無難。食感や味は白米に近く、ビタミンが豊富な胚芽が残るなど栄養価も高いからだ。7分づきに慣れたら、好みに応じて精米度を低くしていくことがおすすめだ。

家庭用精米機は、米穀店のような本格的な精米ができるものから、収納しやすいコンパタトなタイプまで、さまざまな機種がある。欲しい機能や用途に応じて選びたい。

おいしく食べるポイントは、米を使うたびに必要量だけ精米すること。米は長く置いておくと酸化が進み、味が落ちるからだ。それが難しければ、1週間分ほど精米して冷蔵庫で保管する。1週間以上経つと味が落ちていくので気を付けたい。

玄米、5分付き米、白米の栄養成分

玄米が最も栄養成分が豊富で、白米に近づくほど栄養は減っていく。だが、味の面では白米が良い。

味と栄養のバランスが良い栄養成分の多いご飯(分づき米)を簡単に作れるのが家庭用精米機だ。

 

エネルギー(kcal)

たんばく質(g)

脂質(g)

炭水化物(g)

カリウム(mg)

マグネシウム(mg)

ビタミンB1(mg)

ビタミンE(mg)

食物繊維(g)

玄米

165

2.8

1

35.6

95

49

0.16

0.5

1.4

5分づき米

167

2.7

0.6

36.4

43

22

0.08

0.2

0.8

白米

168

2.5

0.3

37.1

29

7

0.02

ほぼ0

0.3

おすすめの家庭用精米機

以下に、おすすめの家庭用精米機を3つご紹介する。

おすすめ精米機①つきたて風味BT-AF05(象印マホービン)

価格3万5000円前後(税別)

米同士をこすり合わせ、ぬかを徐々に取る本格派の家庭用精米機だ。

米を循環させてこすり合わせ、ぬかを徐々に取り除く。米店のような本格精米が可能。玄米、白米から無洗米を作る機能もある。高さ、奥行きが約40cmと家庭用にしてはやや大きめだ。

使い方

  1. 玄米を入れる。2~5合の間で好みの量を投入。間口が広く入れやすい。精米度センサ一を搭載し、投入量の設定は不要だ。
  2. 精米度を選んでスター卜。精米度は白米、白米強のほか、3分、5分、7分づきから選択できる。前面のボタンを押して精米スター卜する。
  3. ぬかが取れる。精米によって取れたぬかは、まるでサイクロン掃除機のように渦を巻いて吸引され、ぬか受けにたまっていく。
  4. 精米完了

ぬかと米は各々のケースに完全に分離されるので、扱いやすい。白米まで精米する時間は2合で1分半程度。

おすすめ精米機②精米御膳MR-E751W(ツインバード工業)

価格1万8000円前後(税別)

炊飯器風のデザインで取り扱いやすさが魅力の家庭用精米機。

なじみのあるデザインで、小型で場所を取らない。分づき米は3、5、7分から選択。精米時間を長め、短めに変更可能。レバ—式の直感的操作が分かりやすい。

攪伴棒が回転し、ザル内の米とザル外のぬかとに分離する。駆動音は比較的静か。1合から精米可能だ。

おすすめ精米機③匠味米MB-RC23(山本電気)

価格1万2000円前後(税別)

精米度をより細かく設定することで、自分好みの分づき米が実現できる。

小型・軽量で、1合から精米できる。分づきの選択は2分から8分まで1分刻みで対応し、より細かく好みの分づき米が作れる。無洗米や胚芽米作り、もち米の精米も可能。

回転する攪拌棒で内力ゴに入れた玄米からぬかを分離する。ぬかは網目を抜け外のケースに飛ばされ、米と分かれる。

価格の面では一番安い。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ご飯の食べ方
-, ,

Copyright© お米の達人 , 2024 AllRights Reserved.